※このイベントは、11月11日13:00で終了しました。
ラスクラ2.5周年イベント後半、サンベセル島でできる主な要素のまとめです。
- 宝・瓶探し
- 経験値・AP・ソウルや限界突破素材などの獲得
- ボーナスチャレンジ(サンベセル城・ポックルヴィレッジ)
- ミニゲーム
- 各種メダルの獲得
- ハロウィンイベント(10月31日~)
ハロウィンイベントは、2021年10月31日(日)0:00から開催中!
宝・瓶の場所(随時更新)

11月11日現在、瓶8/8個、宝箱7/7個(6+祝祭の宝箱?)、サハギン7/7体 出現中。
- 瓶1 サンベセル島の祝地図1
- 瓶2 紫地の天導書
- 瓶3 ポックルヴィレッジの地図
- 瓶4 魔法の書x10
- 瓶6 サンベセル島の祝地図2
- 瓶8 2.5周年記念メダルx2500
- 瓶9 サンベセル島の祝地図3
- 瓶11 技能の書x10 New!
- トレジャーNo.1 蒼の神珠
- トレジャーNo.2 紫の神珠
- トレジャーNo.5 押出しダボーン体験版
- トレジャーNo.4 翠の神珠
- トレジャーNo.6 大いなる問いかけの祝問
- トレジャーNo.7 漫画1巻体験版
- 祝祭の宝箱? ゴールドジェリー等と戦闘(推奨Lv.20)緋の神珠
- サハギンNo.1 サハギンと戦闘(推奨Lv.20)
- サハギンNo.2 サハギンと戦闘(推奨Lv.20)
- サハギンNo.3 サハギンと戦闘(推奨Lv.20)
- サハギンNo.4 サハギンと戦闘(推奨Lv.20)
- サハギンNo.5 サハギンと戦闘(推奨Lv.20)
- サハギンNo.6 サハギンと戦闘(推奨Lv.20)
- サハギンNo.7 サハギンと戦闘(推奨Lv.20)
一部の宝箱は、サハギンと戦闘後に出現。
宝の地図は、入手後に一度別の画面に移動しないとタップ・クリックしても反応しないみたいなので注意です。
サンベセル島の祝地図1の場所

入手アイテム「碧風の天導書」
サンベセル島の祝地図2の場所

入手アイテム「青水の天導書 」
サンベセル島の祝地図3の場所

入手アイテム「赤火の天導書」
ポックルヴィレッジ
ポックルヴィレッジを開放するためには
- 瓶3からポックルヴィレッジの地図を獲得
- ポックルヴィレッジの場所を見つける(場所は下記参照)
ポックルヴィレッジの場所
ポックルヴィレッジの地図のハロウィンポックル印より、わりと上の方でした。
パンプキンポックル(ハロウィンタワー)の場所

パンプキンポックルの場所をタップorクリックすると、すぐ戦闘になるので注意です。
なお、イベント特効ユニットでイベントポイント増量と魔獣ハンターも有効となっています。
7体見つけると、ポックルヴィレッジの近くに巨大ハロウィンタワーが出現するので、ボスを倒せばポックルヴィレッジのクエストやショップが開放されます。
ショップでは、ハロウィンメダルをハロウィンガチャチケと交換できます。(30個まで)
ガチャからは、LRアークの「ジャック・オー・ランタン」か「異界の晩餐(前回のハロウィンでもらえたアーク)」のどちらかが当たります。
コメント