無属性アタッカーか全属性魔法ソーサラーが必須!? 幻英の塔66階について
幻英の塔66階はWave6まであり、地形効果は無しです。
モンスターの数が多く、様々なタイプが出現するステージとなっています。
66階の特徴としては、各Waveによってモンスターの弱点属性が順番に変わっていく点です。
Waveごとの詳細なステータスは後述しますが、まずは一覧でモンスターの弱点をまとめてみましたので参考にしてみてください。
Wave | 出現モンスター | 弱点属性 |
---|---|---|
1 | フォレストガウル4体 | 炎属性-50 |
2 | ストーンゴーレム3体 | 氷属性-50 |
3 | ドラゴニュート4体 | 樹属性-50 |
4 | スパルタン3体 | 雷属性-75 |
5 | フォレストガウル2体 ストーンゴーレム1体 ドラゴニュート2体 スパルタン1体 | 同上 |
6 | アークデーモン2体 ゴールドピラッド3体 | 光属性-50 闇属性-75 |
弱点属性は途中まとめが入りますが、敵ステータス画面左の弱点属性から順番に変わっていっています。
弱点以外の属性は、ゴールドピラッドを除き+80以上あるのであまり有効ではありません。
弱点属性と強属性が全モンスターで違っていることから、66階を攻略するには無属性の物理アタッカーか全属性持ちソーサラーが必要となります。
物理アタッカーを編成している場合は、全モンスターの状態異常耐性が麻痺が耐性までしかないので、麻痺させるのも良いですね。
Waveごとの詳細なステータスは下記のとおりです。
幻英の塔66階 各モンスターのステータス
Wave1 フォレストガウル4体
Wave2 ストーンゴーレム3体
Wave3 ドラゴニュート4体
Wave4 スパルタン3体
Wave5 フォレストガウル2体 ストーンゴーレム1体 ドラゴニュート2体 スパルタン1体
モンスターのステータスは、Wave1~4と同じです。
Wave6 アークデーモン2体 ゴールドピラッド3体
幻英の塔66階 まとめ
Wave数 | 6 |
マップ効果 | 無し |
クリティカル | 有効 |
重要ポイント
- モンスターの種類ごとに弱点が違う
- 無属性物理アタッカーか全属性ソーサラーがいると有利
おすすめ編成
無属性アタッカー2、ソーサラー1、ヒーラー1。
もしくは、無属性アタッカー1、ソーサラー2、ヒーラー1でもOK。
ソーサラー2の場合は、攻撃魔法の属性を3:3で分けると属性ごとの強化がしやすいです。
おすすめスキル
敵の数が多いステージなので、全体攻撃が可能な各属性ごとの上級攻撃魔法をセットしておくと楽に進むことができます。
まとめ
無属性の物理アタッカーでもクリアはできますが、安全に行くにはソーサラー編成がおすすめなステージです。
敵の数が多いので、中級者~上級者の戦い方 ソーサラー編の雷属性麻痺法も参考にしてみてください!